しょう‐ぼう【消防】
1 火事を消し、延焼を防ぎ、また、火災・水害の警戒・予防などをすること。 2 「消防士」「消防団」などの略。
しょうぼう‐い【消防衣】
消防活動のときに着る衣服。
しょうぼう‐かん【消防官】
消防任務に従事する消防吏員。地方公務員。
しょうぼう‐がっこう【消防学校】
市町村の消防職員や消防団員の教育訓練を行うために各都道府県や政令指定都市が設置する機関。全国に56校ある。→消防大学校
しょうぼうきゅうじょ‐きどうぶたい【消防救助機動部隊】
大規模な災害や事故などに対応する東京消防庁の専門部隊。救助・救急活動に必要とされる特殊な車両・資機材を備え、高度な技術を有する隊員で構成される。阪神・淡路大震災を教訓として平成8年(1996)に...
しょうぼう【消防】
fire fighting消防に努めるfight a fire消防演習〔避難訓練〕a fire drill;〔訓練〕fire-fighting practice消防演習をするhave [hold...
しょうぼうえんしゅう【消防演習】
〔避難訓練〕a fire drill;〔訓練〕fire-fighting practice消防演習をするhave [hold] a fire(-fighting) drill
しょうぼうし【消防士】
a fire fighter; a fireman
しょうぼうしゃ【消防車】
a fire engine5台の消防車が直ちに火災現場に急行したFive fire engines rushed to the scene of the fire immediately.
しょうぼうしょ【消防署】
a fire station;《米》 a firehouse