dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
けん【硯】
[人名用漢字] [音]ケン(慣) [訓]すずり すずり。「硯材・硯池・硯滴/筆硯」
けん‐かい【硯海】
硯(すずり)の墨汁をためておく部分。硯池。墨池。すずりのうみ。
けん‐ざい【硯材】
硯(すずり)を作るのに使う石材。
けん‐すい【硯水】
1 硯(すずり)の水。 2 ⇒間水(けんずい)
けん‐ずい【間水/硯水/建水】
1 1日2食であった時代に、朝食と夕食との間にとる間食。「昼食を—といふ」〈本朝文選・南都賦〉 2 三食以外に飲食する餅や酒など。間食。「三時の食物の外に…酒餅の類を与ふるを—といふ」〈閑田耕筆...
もっと調べる 19 件
すずり【×硯】
an ink stone硯箱a case for an ink stone, an ink stick, brushes, etc.
すずりばこ【硯箱】
a case for an ink stone, an ink stick, brushes, etc.
けんてき【硯滴】
[共通する意味] ★すずりにさす水を入れておく小さな水さし。[使い分け] 「硯滴」は、すずりの水のこともいう。[参照] 水滴⇒707-17
けんぽく【硯北】
[共通する意味] ★手紙で、あて名の左下に書いて、相手への敬意を表わす語。わき付け。[使い分け] 「御許」「御前」は、「御許に(へ)」「御前に(へ)」の形で、主として女性が用いる。[関連語]◆(...
ケン