せき‐ぞろ【節季候】
《「節季(せっき)にて候」の意》江戸時代の門付けの一。歳末に三、四人一組でウラジロの葉をつけた笠をかぶり、赤い布で顔を覆い、四つ竹などを鳴らしながら「せきぞろ、せきぞろ」とはやして家々を回り、米...
せっき‐ぞろ【節季候】
⇒せきぞろ(節季候)
せ‐く【節供】
《「せっく」の促音の無表記》「せちく(節供)」に同じ。「五月五日になりて、—などいと清(けう)らに調(てう)じて」〈宇津保・忠こそ〉
せち【節】
1 季節。時節。「卯月のうちに春の—のあまれるを知り」〈類従本経信母集・跋〉 2 季節の変わり目の祝日。節日(せちにち)。「—は五月にしく月はなし」〈枕・三九〉 3 「節会(せちえ)」の略。「今...
せち【節】
⇒せつ
せっく【節句・節供】
a seasonal festival端午の[桃の]節句the Boys' [Girls'] Festival怠け者の節句働きHe is an afternoon farmer.
せっしゅ【節酒】
節酒する 〔適度に飲む〕be moderate in drinking;〔量を減らす〕cut down on one's drinking
せっしょく【節食】
節食する 〔控える〕「be moderate in [control one's] eating;〔減食〕diet彼女は節食しているShe is 「on a diet [dieting].
せっすい【節水】
water conservation節水する save water; economize on (the use of) waterこの夏はずっと節水しなければならないだろうWe will ha...
せっせい【節制】
moderation;《文》 temperance節制する be moderate,《文》 be temperate ((in))医者は飲み食いを節制するように勧めたThe doctor 「ad...
せっせい【節制】
[共通する意味] ★自分の感情や欲望をおさえること。[英] self-control[使い方]〔自制〕スル▽怒りを自制して平静を装う▽自制心〔節制〕スル▽体調がよくないので最近は節制している[使...
せっそう【節操】
[共通する意味] ★物事に対する考え方や相手を思う気持ちなどを固く守って、他へ移さないこと。[英] fidelity[使い方]〔節操〕▽八方美人で節操がない▽節操を守る▽無節操〔忠節〕▽主君に対...
せつげん【節減】
[共通する意味] ★減ること。また、減らすこと。[英] reduction[使い方]〔削減〕スル▽経費の削減に努める▽兵器を削減する〔節減〕スル▽光熱費を節減する▽石油の節減を呼びかける〔低減〕...
せつやく【節約】
[共通する意味] ★金や物をむだに使わないこと。[英] economy; thrift[使い方]〔倹約〕スル▽小遣いを倹約して使う▽彼は倹約家だ〔節約〕スル▽エネルギーを節約する▽みんなで努力す...
ふし【節】
[共通する意味] ★リズムを伴って展開する、まとまりを持った高低の音のつながり。[英] a melody; a tune[使い方]〔節〕▽難しい節を覚えて歌う▽節をつけて歌う〔節回し〕▽節回しを...