うか【羽化】
emergence;〔生物学で〕eclosionさなぎが羽化して蝶ちょうになるA butterfly emerges from a chrysalis.
うもう【羽毛】
a feather, a plume(▼plumeは特に大きい羽);〔柔らかい綿毛〕down
はあり【羽×蟻】
a winged ant
はうちわ【羽▲団▲扇】
a (Japanese) fan made of feathers
はおと【羽音】
明かりの周りで蛾がが羽音を立てているSome moths are fluttering around the lamp.鳥は羽音を立てて飛び去ったThe bird flapped away.蜜蜂...
うもう【羽毛】
[共通する意味] ★鳥類の皮膚を覆っているもの。[英] hair[使い方]〔羽毛〕▽水鳥の羽毛で作ったふとん▽羽毛服〔毛〕▽鶏の毛をむしる▽柔らかい毛に覆われたひな鳥〔羽〕▽鳥の羽▽羽ぶとん[使...
はおり【羽織】
[意味] 和服の上にまとう防寒用または装飾用の丈の短い衣服。[英] a haori[使い方]〔羽織〕▽紋付きの羽織袴(はかま)に威儀を正す▽夏羽織[関連語]◆(ちゃんちゃんこ) そでなしの羽織。...
はおる【羽織る】
[共通する意味] ★衣服を体につける。[英] to put on[使い方]〔着る〕(カ上一)▽着物を着る▽セーターを着る〔はく〕(カ五)▽スカート(袴(はかま))をはく▽靴下(足袋)をはく▽長靴...
はね【羽】
[共通する意味] ★鳥の前足が変化した、空を飛ぶための器官。[英] the wings[使い方]〔翼〕▽翼をはためかせる▽翼を広げる〔羽〕▽羽を広げる▽羽を休める[使い分け]【1】「翼」は、かな...
はね【羽】
[共通する意味] ★鳥類の皮膚を覆っているもの。[英] hair[使い方]〔羽毛〕▽水鳥の羽毛で作ったふとん▽羽毛服〔毛〕▽鶏の毛をむしる▽柔らかい毛に覆われたひな鳥〔羽〕▽鳥の羽▽羽ぶとん[使...
はしば‐ひでなが【羽柴秀長】
[1541〜1591]安土桃山時代の武将。豊臣秀吉の異父弟。秀吉をよく補佐し、各地で戦功をあげた。のち、大和郡山を領して大和大納言といわれた。
はしば‐ひでよし【羽柴秀吉】
豊臣秀吉(とよとみひでよし)の前名。織田信長のもとで戦功をたて大名となった折に、木下姓を羽柴姓に改めたもの。→羽柴
はに‐ごろう【羽仁五郎】
[1901〜1983]歴史学者。群馬の生まれ。旧姓、森。羽仁もと子の娘婿。唯物史観の立場から明治維新を研究。野呂栄太郎らと「日本資本主義発達史講座」の刊行に参加・執筆。第二次大戦後は広く文明批評...
はに‐すすむ【羽仁進】
[1928〜 ]映画監督。東京の生まれ。父は歴史学者羽仁五郎。祖母は教育家羽仁もと子。岩波映画製作所の創設に参加、記録映画に新風を吹き込み、話題を集める。ドキュメンタリー的手法を一般の劇映画にも...
はねだ‐とおる【羽田亨】
[1882〜1955]東洋史学者。京都の生まれ。京大教授・総長を歴任。西域、中央アジア史を専攻。文化勲章受章。著「西域文明史概論」「西域文化史」など。