アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
きこえ【聞(こ)え】
1 聞こえること。「電話の—が悪い」 2 評判。うわさ。「秀才の—が高い」 3 聞いて感じるところ。外聞。「大会社の部長といえば—もよいが」
きこえ【聞こえ】
I〔聞こえること〕この地域ではラジオの聞こえが悪いThe reception is poor on the radio in this area.II1〔世間体〕 ⇒ひょうばん(評判)田舎町でも...
[共通する意味] ★世間の人々が、その良し悪しなどについて、うわさ話として論議し、言い広めた評価。また、そのうわさ話。[英] reputation[使い方]〔評判〕▽新作が評判になる▽町で評判の...