あて‐こ・む【当て込む】
[動マ五(四)]よい結果を期待して行動する。当てにする。「ボーナスを—・んで背広を新調する」
うつ・る【映る】
[動ラ五(四)]《「移る」と同語源》 1 姿・形・影などが、反射や投影によって、他の物の上に現れる。「鏡に—・った顔」「障子に—・る人影」 2 映像がスクリーンやブラウン管などの上に現れる。「電...
ウーステッド【worsted】
梳毛糸(そもうし)で平織り・綾織りなどに織った生地の総称。背広やオーバー用。英国南東部のウーステッドで初めて作られた。
かた‐くずれ【形崩れ】
[名](スル)長く用いている間に、また、品質不良などのために、衣服などの本来の形が崩れること。「—した背広」
き‐じ【生地/素地】
1 手を加えていない、もともとの性質。「—が出る」 2 化粧しないままの素肌。素顔。「—のままできれいな人」 3 布・織物などの地質。また、染色や仕立てなどの加工をするための布・織物。「—のいい...
合う
1〔適合する〕fit, suit, be suited ((to));〔似合う〕become ((a person));〔調和する〕match, go well withこの服は私に合わない〔サ...
洗い
1〔洗濯〕wash; washing ⇒あらいもの(洗い物)下洗いpreliminary washingこの布地は洗いがきくThis material is washable.服を洗いに出すse...
折り襟
a turned-down collar;〔背広の折り返し〕a lapel
下ろす
I1〔上から下に移す〕(上げた)手を下ろすlower one's hand棚から辞書を下ろすtake down a dictionary from the shelfやかんを火から下ろすtake...
気障
きざな 〔気取った〕affected;〔これ見よがしの〕showy ((clothing))物腰がきざだHe has affected manners.職場にアルマーニの背広を着てくるとはきざな...
せびろ【背広】
[共通する意味] ★男性用の通常の外出着。折り襟で腰までの丈の上着と、共布で作ったズボンを組み合わせたもの。[英] a business〔lounge《英》〕suit[使い方]〔背広〕▽紺の背広...
スーツ
[共通する意味] ★男性用の通常の外出着。折り襟で腰までの丈の上着と、共布で作ったズボンを組み合わせたもの。[英] a business〔lounge《英》〕suit[使い方]〔背広〕▽紺の背広...
へとへと
[共通する意味] ★疲れて体に力がなくなっているようす。[英] to be tired out (to death)【へとへとに疲れる】; to be worn out[使い方]〔へとへと〕(形...
そぐう
[共通する意味] ★複数の事物が、互いに同程度で、適切に対応し、調和する。[使い方]〔見合う〕(ワ五)▽自分に見合った結婚相手▽私に見合う仕事はまさにこれだ〔釣り合う〕(ワ五)▽収入と支出がうま...
ふともの【太物】
[共通する意味] ★糸を織って作った織物の総称。衣服に仕立てる材料。[英] cloth[使い方]〔布〕▽この店にはさまざまな種類の布が置いてある▽布製品〔布地〕▽布地を買ってきて自分で仕立てる〔...