あと‐つけ【後付け/跡付け】
1 江戸時代、客の乗った馬の後方に荷をつけること。また、その荷。武士の乗る場合は多く刀箱であった。「—あけて路銀のうち十両、当分入り用に使ひ給へと渡せば」〈浮・新可笑記・五〉 2 芸者が付き添い...
アランヤ【Alanya】
トルコ南部の港湾都市。地中海に面する。旧称カロノロス。古代ギリシャ時代に建設された植民都市に起源する。紀元前2世紀に海賊の拠点になり、前1世紀より古代ローマ帝国に支配された。13世紀、セルジュー...
イムディーナ【L-Imdina】
地中海中央部の島国、マルタ共和国の町。マルタ島中央部、標高約200メートルの丘に位置する。紀元前8世紀にフェニキア人が城塞を築き、古代ローマ時代に町が拡張され、中世にノルマン人支配の下、より堅固...
ウオッチ【watch】
[名](スル) 1 携帯用の時計。腕時計・懐中時計など。「ストップ—」 2 注視すること。観察すること。「年の暮れの街を—する」 3 航海用語で、見張り。当直。
ウオッチャー【watcher】
観察者。観測者。見張り人。番人。「バード—」
代わり番こ
代わり番こに見張りをするwatch by turns代わり番こにボートをこいだWe took turns rowing [at the oars].
監視者
a guard《見張り》;a watchdog《番人》
順順に
〔一人ずつ,一つずつ〕one by one;〔次々に〕one after another;〔代わる代わる〕by turns, in turn;〔順を追って〕in order問題を順々に解決したW...
通夜
通夜をする hold a wake; keep vigil (all night by the body of the deceased)(▼vigilは徹夜を意味し,看病や見張りにも用いる)
つやをする【通夜をする】
hold a wake; keep vigil (all night by the body of the deceased)(▼vigilは徹夜を意味し,看病や見張りにも用いる)
かんし【監視】
[共通する意味] ★注意して目を配り、警戒すること。また、その役の人。[英] watch; a watchman(監視人)[使い方]〔監視〕スル[使い分け]【1】「監視」は、「物価の動静を監視す...
みはり【見張り】
[共通する意味] ★注意して目を配り、警戒すること。また、その役の人。[英] watch; a watchman(監視人)[使い方]〔監視〕スル[使い分け]【1】「監視」は、「物価の動静を監視す...
たちばん【立ち番】
[共通する意味] ★注意して目を配り、警戒すること。また、その役の人。[英] watch; a watchman(監視人)[使い方]〔監視〕スル[使い分け]【1】「監視」は、「物価の動静を監視す...
ばん【番】
[共通する意味] ★注意して目を配り、警戒すること。また、その役の人。[英] watch; a watchman(監視人)[使い方]〔監視〕スル[使い分け]【1】「監視」は、「物価の動静を監視す...
もんばん【門番】
[共通する意味] ★見張りをする役の人。[英] a keeper[使い方]〔番人〕▽扉の前に番人が立っている▽法の番人〔守衛〕▽守衛が建物内を見回る▽守衛室〔門衛〕▽入り口で門衛に呼びとめられる...