アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
じょ‐でん【除電】
帯電した物質・物体・機器などから静電気を除去すること。
じょでん‐き【除電器】
帯電した物質から静電気を除去する装置。空気分子を紫外線やコロナ放電によってイオン化して吹き付けるタイプが知られる。除電装置。イオナイザー。
じょでん‐そうち【除電装置】
⇒除電器
じょでん‐ブラシ【除電ブラシ】
プリント基板やコピー機などの静電気を除去するブラシ。導電性の高い炭素繊維やステンレス繊維などが用いられる。