ぎっとー (愛知の方言)
融通の利かない様。 ぎっとーなやつだもんだい、相手になれん(融通の利かない人だから、相手にできない)
〜けにならん (高知の方言)
都合で〜できない。 忙しーき飲みよりけにならん(忙しいので飲んでいられない)連用形に続く。「行っけにならん」は都合でいけない意。
こかす(2) (高知の方言)
予定を繰り延べる。 この会は月末にこかさんとできん(この会議は月末に繰り下げないとできない)
ごしてー (長野の方言)
ひどく疲れた様子。 あー、ごしてーなー(ああ、疲れたなあ)中信では「てきない」、東信では「しんのう」とも。
しぇからしか (福岡の方言)
うるさい。 しぇからしか。だまっときない(うるさい。少し黙っておけ)他に「子どもなどが騒がしい」「気ぜわしい」「煩しい」などの意も。
ずし (宮崎の方言)
雑炊。 ずしがでけたで、くていきないよ(雑炊ができたので、食べて行きなさいよ)
ぞーらいな (香川の方言)
整頓ができない。 ぞーらいなけん、ひろげさがしとる(整頓ができないから、あたり一面散らかしている)
ちきない (石川の方言)
病気で体がつらい。 かぜひーいて、なんやらきちないわ(風邪をひいて、なんだかつらいよ)「ちきねー」とも。加賀では「てきない」。
ちむむちむん (沖縄の方言)
温かい思いやりのある人。 ちむむちむんぬ あんしぇー ならんさ(思いやりのある人がそんなやり方はできないよ)
つまえる (徳島の方言)
片付ける。 はさみつこーたら引き出しにつまえときない(はさみを使ったら引き出しに片付けておきなさい)