でご (茨城の方言)
太っている様子。 なんてでごだっぺ、あのしと(なんて太っているのだろう、あの人は)
でごじゃれる (茨城の方言)
形が崩れる。失敗する。 おむれづ、でごじゃれちゃった(オムレツ、(きれいに作ろうとしたが)形が崩れてしまった)
でひ
(1) (茨城の方言)
不揃いな様子。 つぐえでゴひゴだがら、そごなおせ(机がそろっていないから、そこを直しなさい)
でひ
(2) (茨城の方言)
迷う様子。 えグべが、えガめが、でゴひゴしちゃったよ(行こうか行くまいか、迷ってしまったよ)
でごへご (鳥取の方言)
でこぼこ。 舗装してないあのおーかんは、でごへごしとーけんなー(舗装してないあの道路は、でこぼこしているよねー)