おとましー (岐阜の方言)
もったいない。 まんだ使えるのにすててしまうとはおとましーこっちゃ(まだ使えるのに捨ててしまうとはもったいないことだ)「惜しい」「気の毒な」の意でも使う。
おめく (長崎の方言)
叫ぶ。 あすこでおめきよっとは、だいじゃろか(あそこで叫んでいるのは、誰だろう)
おろよか (佐賀の方言)
良くない。 あんしとは人間のおろよかもんない(あの人は人間が良くないものね)
かいしき (島根の方言)
まったく。 あんしのゆーこた、かいしきわからん(あの人の言うことはまったく分からない)
かさにのせる (岡山の方言)
傘に入れる。 こっちこられー。傘に乗せたげらー(こっちに来なさい。傘に入れてあげるから)傘に入ることは「傘に乗る」。「傘に乗りんせー傘にお入りなさい」
かしま (愛知の方言)
几帳面で、きちんとした様。 あのしとはかしまにしとるでえーわ(あの人はきちんとしているからいいよ)
かづげる・かつける (山形の方言)
他人のせいにする。 ほーゆーごどは、人さかづげでだめったな(そういうことは人のせいにしてはだめじゃないか)
からちら (秋田の方言)
土産を持たず訪問すること。 しぇんしぇの家さ行ぐなさ、からちらでだば行がえねぁ(先生の家に行くのに、土産を持たずに行くことはできない)「空面」から。
かりやすい (富山の方言)
簡単だ。 そんなこと、ほんまにかりやすいことや(そんなことは本当に簡単なことだ)
かんじゅーろく (神奈川の方言)
えんどう豆。 かんじゅーろくたー、なんだ(かんじゅーろくとは、何か)