はー (山口の方言)
もう。 はー、えー(もう、いい)はー宿題やったん?(もう宿題やったの?)
ひゃっかん (山口の方言)
もみあげ。 はーひゃっかんがなごーなっちょる(もうもみあげが長くなっている)
びっしゃ (山口の方言)
ビシャビシャ。 雨びっしゃじゃー(雨がひどく降っているなあ)長門の「びっしゃこ」はずぶ濡れの状態をいう。
びったれ (山口の方言)
不精者。 一週間も髪をあらわんっちゃ、びったれじゃね(一週間も髪を洗わないなんて、だらしないね)周防では「びんたれ」。
びんぶく (山口の方言)
肩車。 びんぶくしちゃげる(肩車をしてあげる)幼児語。「びんびく」「びんぼく」とも。
ふ (山口の方言)
運。 ふが悪い(運が悪い)長門では「まんくそ」「まん」とも。
ぶち (山口の方言)
とても。たいそう。 今日はぶちえらかった(今日はとても大変だった)
ぶるとっぴん (山口の方言)
急いで。フルスピードで。 ぶるとっぴんで支度せーや(急いで支度しろ)
へ (山口の方言)
そう。 へじゃけど(そうだけど)「へでも」(そうだけど)「へで(さー)」(それで(さー))「へでから」という表現もある。(それで)
へんくー (山口の方言)
屁理屈をいう人。変わり者。 隣の人はへんくーじゃねえ(隣の人は変わった人だね)「へんくーたれ」とも。