おせおせ 【押せ押せ】 (東京の方言)
延び延び。 つい返すのがおせおせになっちゃって
かまどけぁす (秋田の方言)
破産する。 あっこの家のあんちゃ、遊んでばりいで、かまどけぁした(あそこの家の息子は、遊んでばかりいて、破産した)「かまけぁす」とも。「竈返す」から。
さんぼんじめ 【三本締め】 (東京の方言)
「手締め」の一つ。「いっぽんじめ」を三回くり返すもの。
しらった (高知の方言)
白紙。未使用の紙。 全国のアンケートながやきしらったでかえすわけにいかん(全国のアンケートだから白紙で返すわけにはいかない)
てじめ 【手締め】 (東京の方言)
物事の成功や決着を願い、掛け声にあわせて手をしめる〈打つ〉こと。 それを三度くり返すような、あんなやぼったい手じめはなかった
〜とさいが (三重の方言)
〜と。 おひきゆーとさいがなー(おひき〈贈物の容器に入れて返す品〉というとねえ)「〜とさいご」とも。
なす (広島の方言)
返す。戻す。返却する。 借りた銭ゃー、はよー、なさにゃー忘れてしもーが(借りたお金は早く返さないと忘れてしまうよ)
もったりまげだり (秋田の方言)
話を何度もひっくり返す。 あえだばもったりまげだりで、どれほんとだがわがらね(あいつは話がころころ変わって、どれが本当だかわからない)「盛ったり撒けたり」から。
もんちくりだす (山形の方言)
蒸し返す。 まだ二〇年めのはなすもんちくりだしたって、どもなんねやのー(また二〇年前の話を蒸し返したってどうにもならないよねえ)