tenuto
《音楽》形副音を保持した[して],テヌートの[で]━━[名](複~s)保持音語源[イタリア]
termagant
[名]1 ((形式))気の荒い[口やかましい]女2 〔T-〕荒ぶる神(◇中世のイスラム教徒が礼拝していた荒々しい神)━━[形]荒々しい,口やかましいtermagantの派生語termagantl...
terra cotta
[U]1 テラコッタ(◇素焼の土器)2 テラコッタ色,褐色がかった橙だいだい色語源[イタリア「焼いた土」]terra cottaの派生語terra-cotta形テラコッタ製[色]の
terrazzo
[名]テラゾ(◇セメントに砕いた大理石を混ぜたモザイク仕上げ)語源[イタリア]
terrible
[形]1 恐ろしい,怖いa terrible crime [noise]恐ろしい犯罪[物音]2 ひどい,過酷な,厳しい,重大な;骨の折れる,困難な(horrible)terrible heat酷...
terror
[名]1 U非常な恐ろしさ,恐怖(⇒fear[類語]);C(…にとっての)恐怖の的≪to≫in terror of one's life殺されるかと恐ろしくてto one's terror恐ろし...
terza rima
《韻律学》三韻句法語源[イタリア]
Teuton
[名]1 チュートン族[人](◇ユトランド半島にいたゲルマン人の一派)2 ドイツ人,ゲルマン系の人
thank
[動]他〈人に〉(行為などに対して)感謝する,謝意を表す,礼を言う≪for≫I cannot [can never] thank you enough.お礼の申し上げようもありませんLisa t...
Thank you
ありがとう;(…を/…してくれて)ありがとう≪for/for doing≫(◆相手に礼を言う表現として,日常のさまざまな場面で使われる;感謝の気持ちを込めるときは Thank you(_G350...