いっていきかんないに【一定期間内に】
within a set period
いっていきかんにわたって【一定期間にわたって】
over a certain period of time
いっていじ【一丁字】
彼は目に一丁字もない〔字が読めない〕He is totally illiterate./〔無学だ〕He is utterly uneducated.
いっていすいじゅんいかにおさえる【(赤字を)一定水準以下に抑える】
keep (a deficit) below a certain level
いっていていどのせきにん【一定程度の責任】
some degree of responsibility
いっていのいみ【一定の意味[意義]】
some sense
いっていのえいきょうりょく【一定の影響力】
a certain degree of clout;a certain level of influence
いっていのかんよ【一定の[ある程度の]関与】
a certain level of involvement
いっていのかんよう【一定の[ある程度の]寛容(さ)】
a certain degree of tolerance
いっていのきあつをたもつ【一定の気圧を保つ】
maintain [keep] a certain level of barometric pressure