いっていのこうか【一定の効果】
some effect;certain positive effects
いっていのこうかがある【一定の[ある程度の]効果がある】
be effective to some extent
いっていのごうりせいがある【一定の合理性がある】
make some sense
いっていのしじをえる【一定の支持を得る】
get a degree [measure] of support
いっていのしじをえる【一定の支持を得る】
gain a measure of support
いっていのしょとく【一定の所得】
a certain income
いっていのしょとくすいじゅん【一定の所得水準】
a certain income level
いっていのしんてん【一定の進展】
a certain degree of progress
いっていのせいか【一定の[いくらかの]成果】
some success
いっていのせいかをおさめる【一定の成果をおさめる】
achieve a certain result