かどをためてうしをころす【角を矯ためて牛を殺す】
ruin the whole by trying to correct a small fault中小企業をあまり締め付けると,角をためて牛を殺すことになりかねないIf they put too...
グレーゾーン事態
a ‘gray zone’ situation[意味]有事までには至っていないが、有事に至りかねない状況。
し兼ねない
⇒-かねない(-兼ねない)あの少年ならどんな悪事でもし兼ねないThat boy is capable of any crime.
使い分け
彼女は言葉の使い分けが上手だShe uses the right word in the right place.敬語の使い分けを誤るとこっけいなことになりかねないIf honorific ex...
角
1〔牛・やぎなどの〕a horn;〔しかの枝角〕an antler(▼通例複数形)角のある[ない]やぎa horned [hornless] goat子牛に角が生えてきたThe calf has...
途方
彼に断られて途方に暮れたI was 「at a loss [at my wits' end] when he turned me down.彼女は途方に暮れた面持ちだったShe had a be...
とほうもない【途方もない】
彼は途方もない事をやりかねないHe is likely to do something completely unexpected.そんな途方もない事を言うものでないDon't say such...
二の舞
去年の二の舞は演じたくないI don't want to 「commit the same error as I did last year.気を付けないと父の失敗の二の舞を演じかねないUnle...
遣る
1〔送る,行かせる〕send医者を呼びにやったWe sent for a doctor.秘書をやって書類を取って来させたHe sent his secretary for the papers....
劣化
deterioration劣化する deteriorateCD-Rも10-15年で劣化しかねないという専門家もいるSome experts say CD-R discs can deterior...