ambidextrous
[形]1 両手ききのan ambidextrous pitcherスイッチピッチャー,両投げ投手2 非常に器用な3 二心のある,二枚舌の,ずるい
angle2
[動]自1 (魚を)釣る≪for≫(◆釣り針で魚を釣ること;fish は方法を問わない)go angling for troutマス釣りに行く2 (物を)ずるい手段で手に入れようとする,誘い出す...
appoint
[動]他1 …を任命する,指名する;〈人を〉(役職・地位に)任命する≪as,to be,to≫;雇う(hire);〈人に〉(…するよう)任命する≪to do≫appoint a committe...
arch2
[形]〔限定〕おちゃめな,いたずらそうな;人を見下すような;ずるい,悪賢いgive an arch smileいたずらっぽく笑うarch2の派生語archly副archness名
artifice
[名]((形式))1 巧みな策略,計略,ずるい手段,手管2 巧妙さ,器用さ,ずるさ,ごまかし
artless
[形]1 ずるくない,純真な,無邪気なan artless mind純真な心2 作りものでない,簡素な3 拙劣な,不細工なartlessの派生語artlessly副無邪気に,あどけなくartle...
(as) cunning as a fox
ずるい,悪賢い
asquint
[副]横目で,やぶにらみに;ずるく;疑わしげに━━[形]〔叙述〕〈目が〉斜視で,やぶにらみで
back1
[名]1 C(人・動物の)背中(解説的語義)背a rounded backねこ背the lower back腰chronic back pain慢性的な背中の痛みat a person's ba...
bad pay
((米俗))(借金の返済・支払いなどを)ぐずる人,払いが悪い人