後塵
〔土ぼこり〕dust stirred up by those in front後塵を拝する〔先を越される〕be outdone by ((a person))/〔地位・権力のある人のあとについて...
こうじんをはいする【後塵を拝する】
〔先を越される〕be outdone by ((a person))/〔地位・権力のある人のあとについて行く〕play second fiddle to ((a person))
従う
1〔服従する〕obey, follow;〔甘受する〕abide by校則に従うobey school regulations忠告に従うfollow advice/heed [listen to]...
chum1
((略式・やや古))名1 C親友,仲間(◆特に男同士についていう)an old school chum学校時代の悪友2 〔呼びかけ〕君,おい━━[動](~med;~・ming)1 自(人と)仲よ...
Come what may, I will follow you.
何が起ころうとあなたについて行く
draggle
[動]1 他…を引きずってよごす,泥だらけにする1a 自だらんとたれ下がる2 自((古))ゆっくりついて行く,のろのろ行く
follow
[動]1 他〈人などが〉〈人などの〉あとに続く(解説的語義)…について行く[来る],…をつける,追いかける;〈容疑者などを〉尾行[追跡]する(in,out,up);自(…の)あとに続く≪afte...
go
goの主な意味動1 (話し手のところから)出ていく2 (話し手のところから)出て見えなくなる3 (ある場所を)進む4 …するところだ◆「出ていく」という出発の意味を中心にして,消失・移動・予定の...
go along
1 自+〈場所に〉沿って進む;自〈人が〉(場所に)行く,進む≪to≫,(人に/場所に)ついて行く,同行する≪with/to≫;(場所・行事に)ぶらりと立ち寄る≪to≫2 自+〈…することを〉続け...
keep
keepの主な意味動1 〈物を〉(場所に)ずっと置き続ける1a 〈人を〉(場所に)引き留める2 〈人・物が〉(ある状態を)続けている3 〈人・物を〉(ある状態に)保ち続ける3a 〈家族を〉養う3...