necklet
[名](首にぴったりかける)首飾り;(毛皮などの)小さなえりまき
personal
[形]1 〔限定〕個人の(解説的語義)個人が関わるone's personal view個人の見方a personal interview個人面接a matter of personal tas...
powerful
[形]1 〈人・機械などが〉強力な,馬力のあるa powerful engine強力なエンジン(◆a strong engineは「つくりが頑丈な」の意)1a (精神的に)強い,強力な;〈光・に...
renewable
[形]1 〔通例限定〕〈エネルギー・資源などが〉再生可能な2 〈契約・資格など(の期間)が〉更新可能な━━[名]〔通例~s〕再生可能なエネルギー資源renewableの派生語renewabili...
Romeo
[名]1 ロミオ(◇Shakespeare 作Romeo and Julietの主人公)2 (複~s)((略式・しばしば戯))色男,女たらし;恋わずらいの男;恋をかなえた果報者;(女性から見て)...
spikenard
[名]1 《植物》カンショウ(◇オミナエシ科)2 カンショウ香油,ナルドの油
take
takeの主な意味動1 …を手でつかみ取る2 …を(手でつかんで)移動させる3 …を体内に取り込む4 〈責任を〉引き受ける5 〈感情・見解を〉受け取る6 〈時間・労力を〉必要とする◆要は「手でつ...
take it [a lot] out of A
((略式))A(人)をとても疲れさせる;気持ちをめげ[なえ]させる
tent pole
1 テントの支柱2 ((主に米略式))(関係商品・映画の資金をまかなえるような)大ヒット映画[番組]
thank
[動]他〈人に〉(行為などに対して)感謝する,謝意を表す,礼を言う≪for≫I cannot [can never] thank you enough.お礼の申し上げようもありませんLisa t...