のうきょう【納経】
寺院に納経をするcopy a sutra and offer it to a temple
のうきょう【×膿胸】
pyothorax; (thoracic) empyema [èmpiíːmə|-pai-] ((複 -mata, ~s))
のうきょう【農協】
⇒農業協同組合
のうきょうげん【能狂言】
1〔狂言〕a farce presented before or between Noh plays2〔能楽と狂言〕a Noh play and interlude
のうきん【納金】
〔金を納めること〕payment;〔納めた金〕(the) money paid;〔納入すべき金〕(the) money due納金する pay money
のうぎょう【農業】
agriculture; farming集約[粗放]農業intensive [extensive] agriculture機械化された農業mechanized agriculture農業に従事す...
のうぎょう【農業】
agriculture;farming《agricultureより口語的》[参考] 「農業政策 (agricultural policy)」のように形容詞的に用いられることも多い。
のうぎょうかいかく【農業改革】
an agricultural reform
のうぎょうかいかくのもでる【農業改革のモデル】
a model for agricultural reform
のうぎょうかいはつ【農業開発】
agricultural development