ふきん【布巾】
〔食器用の〕 《米》 a dish towel,《英》 a tea towel [cloth];〔テーブルの〕a dishcloth
ふきんこう【不均衡】
〔均整がとれていないこと〕disproportion;〔平等でないこと〕inequality;〔平衡でないこと〕imbalance不均衡な disproportionate, unequal; ...
ふきんしん【不謹慎】
indiscretion不謹慎な(に) 〔無分別な〕imprudent(ly); indiscreet(ly)不謹慎な行為imprudent behavior
ふきそくどうし【不規則動詞】
〔文法で〕an irregular verb
ふきそくへんか【不規則変化】
〔文法で〕an irregular conjugation
ふきゅうばん【普及版】
a popular [cheap] edition
ふきゅうりつ【普及率】
パソコンの普及率the saturation level of computers ((in Japanese homes))
ふきょうしゃ【布教者】
a propagator; a missionary (worker)
ふきょうじだい【不況時代】
bad days; lean years
ふきょうだん【布教団】
a mission