つりどうろう【×吊り灯籠】
a hanging lantern
でそろう【出×揃う】
麦の穂が出揃ったThe wheat is all in ear.会員が出揃ったThe members are all present.意見が出揃ったところで結論を出そうNow that a ra...
とうざいけいざいかいろう【東西経済回廊】
the East-West Economic Corridor
とうろう【灯籠】
a garden lantern石[釣り]灯籠に火をともすlight a stone [hanging] lantern灯籠流しa Buddhist ceremony in which pape...
とうろう【×蟷×螂】
⇒かまきり(蟷螂)蟷螂の斧a reckless confrontation
とりこしくろう【取り越し苦労】
needless worry about the future
とりこしぐろう【取り越し苦労】
取り越し苦労をする cross bridges before one comes to them; borrow trouble [sorrow]; be overanxious取り越し苦労かも...
とりつくろう【取り繕う】
〔ごまかす〕体裁を取り繕うsave [keep up] appearances彼は妻の手前を取り繕ったHe made it look right before his wife.その場はなんとか...
とろう【徒労】
futile [vain] effortすべての努力は徒労に終わったAll my efforts 「were in vain [proved futile/came to nothing].彼の...
どこにしゅうしょくするにもけいけんがひつようならば、どうやってさいしょのけいけんをするのだろう【どこに就職するにも経験が必要ならば、どうやって最初の経験をするのだろう】
If all jobs require experience, how can we get the first experience?