こんぴゅーたのしよう【コンピュータの使用】
use of computers
こんぴゅーたはんざい【コンピュータ犯罪】
a computer crime
こんぴゅーたりてらしー【コンピュータリテラシー[活用能力]】
computer literacy
こんぴゅーたーういるすかんせんのけいせき【コンピューターウイルス感染の形跡】
a sign of malware infection
こんぴゅーたーういるすにおかされためーる【コンピューターウイルスに犯されたメール】
an e-mail containing computer viruses
こんぴゅーたーかいせき【コンピューター(を使った)解析】
a computer-aided analysis
こんぴゅーたーがいしゃのしゃいんからのつうほう【コンピューター会社の社員からの通報[助言]】
a tip from a computer company employee
こんぴゅーたーたんまつ【コンピューター端末】
a computer terminal
こんぴゅーたーないのじょうほうをぬきだすういるす【コンピューター内の情報を抜き出すウイルス】
a virus which steals information on someone’s computer
こんぴゅーたーにあくせすする【(…の)コンピューターにアクセスする】
access …’s computer