此れなり
これはこれなりにいいところがあるThis has a merit of its own.この本はこれなりに読む価値があるThis book has a certain worth of its ...
資産
〔個人・会社の財産〕assets;〔有形財産〕property;〔個人の財産〕a fortune, means固定資産fixed [permanent] assets流動資産current as...
市場
a market;〔取り引き所〕an exchange金融市場the financial [money] market労働市場the labor market株式市場the stock mark...
使用
use ⇒つかう(使う)使用する use; make use of; put ((a thing)) to use;〔道具・手段などを〕 《文》 employ使用中〔部屋・便所などの掲示〕Occ...
神聖
holiness; sacredness; sanctity神聖な holy; sacred; divine(▼sacredは「神に関するもの,崇拝する価値のあるもの」を言い,また「世俗の」(s...
しんせいな【神聖な】
holy; sacred; divine(▼sacredは「神に関するもの,崇拝する価値のあるもの」を言い,また「世俗の」(secular)との対照において用いる.divineはsacredに...
実際
1〔実地〕practice理論と実際theory and practice実際に応用するput ((a theory)) into practice/apply ((a rule)) in pr...
じっさいの【実際の】
real, actual;〔事実上の〕virtual実際のところ⇒じつは(実は)実際の価値real [actual] value実際にあったことだIt was an actual occurr...
十分
1〔たくさん〕十分な plenty of, 《文》 ample;〔不足のない〕enough, 《文》 sufficient口実としてはそれで十分だと思うI think that's a good...
剰余
1〔余分の量・額〕a surplus;〔残り〕the remainder;〔残額〕a balance2〔数学で〕a residue剰余価値〔経済で〕surplus value剰余金〔会計で〕a ...