あきない【商い】
1⇒しょうばい(商売)2〔証券の取引高・出来高〕turnover, volume
あきない【商い】
business[参考]個々の取引にはtransactionもよく用いられる。
あきないがおこなわれる【商いが行なわれる】
transactions take place
あきないのてぐち【商いの手口】
a money-making method
あきないをしゅくしょうする【商いを縮小する】
downsize one’s operations
あきないをする【商いをする】
pursue [engage in] one’s trade [business]
あきなう【商う】
〔売る〕sell;〔売買する〕deal in
しょう【商】
1〔数学で〕the quotient [kwóuʃənt]2〔商売,商人〕書籍商を営んでいるHe keeps a bookstore.貴金属商〔人〕a jeweler/a dealer in j...
しょうか【商家】
〔店〕a shop, a store;〔商人〕a merchant大阪の商家の出だHe was born into a merchant's family in Osaka.
しょうか【商科】
〔学部,科〕a department of commerce商科大学a college of commerce