music
[名]U1 (学問・芸術としての)音楽the music industry [lesson]音楽業界[音楽の授業]1a 音楽作品,楽曲compose [perform] music作曲する[演奏...
nomenclature
[名]((形式))1 (特定の学問・芸術で用いられる)用語体系,用語法;(分類学的な)命名法2 〔集合的に〕(体系的・組織的な)用語,専門語,術語,学名3 名称,呼称4 一覧表,目録語源[原義は...
ology
[名]((略式))科学,学問
oriented
[形]〔しばしば複合語で〕…志向[重視,優先]のvocationally [academically] oriented職業[学問]志向のcareer[family]-orientedキャリア[...
Palladian2
[形]1 《ギリシャ神話》女神パラス(Pallas)の2 知恵[知識,学問]の
part
[名]1 C(物などの)一部分(解説的語義)(…の)一部,部分,一環,一片,断片≪of≫;(動植物の)体の一部,器官,局部;((略式))〔通例the ~s〕生殖器broken parts of ...
passable
[形]1 〔通例叙述〕〈道・森などが〉通行[通過]できる,通れる;〈川が〉渡れる,越せる2 〈貨幣などが〉通用[流通]する;〈法案・議案などが〉可決されうる3 基準をかろうじて満たす,まずまずの...
pataphysics
[名]パタフィジック(◇科学を風刺した空想上の学問;フランスの作家 Alfred Jarry の造語)
philosophy
[名](複-phies)1 U哲学deductive [inductive] philosophy演繹えんえき[帰納]哲学speculative [empirical, practical] p...
physic
[名]1 ((略式))薬;(特に)下剤2 ((古))医術,医業━━[動](-icked;-ick・ing)他1 〈人に〉投薬する1a 〈人・動物に〉下剤をかける;〈下剤が〉…に便通をつける2 〈...