敢えて
1〔無理と知って,強いて〕負けると知っていたが,あえて彼に挑戦したI knew I would lose, but I went ahead and challenged him to a ga...
意
1〔気持ち〕私は遺族に哀悼の意を表したI expressed my condolences to the bereaved family.2〔考え,意志〕意のままにするdo as one ple...
痛い
I〔痛みがある〕painful;〔炎症などで〕sore痛い傷a painful wound足[のど]が痛いI have 「sore feet [a sore throat].頭[腹]が痛いI h...
いにかいする【意に介する】
彼が私のことをなんと言おうと意に介さないI don't care what he says about me.彼は母親の忠告など少しも意に介さなかったHe took no heed [notic...
威張る
1〔偉そうにする〕彼は劣等感から威張るのだHis inferiority complex makes him 「act big [put on airs].あの男の威張った態度は鼻持ちならないI...
煩がる
mind;be bothered子供につきまとわれても少しもうるさがらないShe doesn't seem to mind at all when children tag along afte...
うろちょろ
入り口付近をうろちょろするなDon't hang around the entrance.あの新米は始終うろちょろするだけで,少しも役に立たないThat new guy is no help a...
恐れる
1〔怖がる〕fear; be afraid of彼は死を恐れなかったHe 「did not fear [was not afraid of] death.皆はそのならず者を恐れて逃げて行ったTh...
改悛
repentance;〔深く悔いること〕contrition ((for))彼は非行を改悛しているHe repents of his misconduct.彼には改悛の様子は少しも見られなかった...
介する
1〔間に立てる〕奥さんを介して彼の意向をただそうI will sound him out through his wife.彼は森氏を介して会社に入れてもらったHe was employed b...