connection
[名]1 Uつなぐこと,接続,結合1a C(機械などの)連結[結合]部;(電流の)接触a loose connection接触不良2 C(飛行機・列車・バスなどの)連絡,接続,〔しばしば~s〕(...
constituent
[形]〔限定〕1 構成する,構成要素である,成分をなすthe constituent parts of a machine機械の部品2 選挙[指名]権のあるa constituent body選...
consume
[動]1 他〈資源などを〉消費する(解説的語義)消耗する,使い果たす(use up)consume a whole roll of filmフィルム1本を使い切るThis machine con...
contrivance
[名]1 考案[発明]品;(機械)仕掛け,装置;考案,発明(の才能)2 (…する)計略;手段≪to do≫3 (表現上の)わざとらしさ
contrive
[動]((形式))1 他〈計画などを〉なんとか工夫する;〈機械などを〉巧みに考案する(devise);自工夫するcontrive the perfect alibi完璧なアリバイを作り出す1a ...
control
[動](~led;~・ling)【全体を統率する】1 他〈人・組織などを〉統制する(解説的語義)指揮[監督]する,管理する,〈地域・市場などを〉支配する,思い通りに操る[動かす],〈機械などを〉...
conveyor
[名]1 運搬[伝達]する人[もの]2 《機械》コンベアa conveyor beltベルトコンベア3 (不動産)譲渡者
cooling system
(機械などの)冷却システム
corporate state
1 (機械的で非人間的な)法人型国家2 (ファシストの)協調組合主義国家,全体主義国家
cotter
[名]《機械》1 コッタ,くさび栓(◇平形のくさびの一種)2 =cotter pin