喧しい
I〔音が大きくてうるさい〕noisyやかましいラジオの音the noisy sound of a radio隣室の人がやかましくてよく眠れなかったMy neighbors were making...
a difficult customer
気むずかしい客
atrabilious
[形]悲し[憂うつ]そうな;ふさぎ込んだ;おこりっぽい,気むずかしい
bad-tempered
[形]〈人が〉気むずかしい,意地悪な;短気の,不機嫌な,つっけんどんな
bearish
[形]1 クマのような;粗暴な,礼儀知らずの;ぶっきらぼうな;気むずかしい2 《株式》〈相場が〉下がりぎみの,弱気の(⇔bullish);(景気の見通しについて)悲観的なbearishの派生語b...
bilious
[形]1 《生理》胆汁(bile)の;胆汁性の(◇胆汁分泌過多の)2 ((形式))気むずかしい2a 不快な,気分の悪い;(緑・黄色などが)色の不気味なbiliousの派生語biliously副気...
boffin
[名]((英略式))科学者,専門的技術者;利口だが気むずかしい人
cankered
[形]1 canker に冒された2 短気な,気むずかしい,意地悪な
crab2
[名]((米略式))気むずかしい人,あら捜しをする人━━[動](~bed;~・bing)1 他((略式))…のあらを捜す;…をけなす;…を不機嫌にさせる;自(…の)あら捜しをする;ぶつぶつ文句を...
crabby
[形](-bi・er;-bi・est)((略式))〈人・態度などが〉意地の悪い,つむじ曲がりの;気むずかしい;強情な;辛らつな