ふっせき【沸石】
〔鉱物の〕zeolite [zíːəlàit]
ふってん【沸点】
a boiling point
ふっとう【沸騰】
I〔沸き立つこと〕水は摂氏100度で沸騰するWater boils [comes to a boil] at 100°C.スープを3分間沸騰させるboil the soup for three ...
わかしゆ【沸かし湯】
heated water
わかす【沸かす】
I〔熱くする〕お湯を沸かすboil (some) water風呂を沸かすprepare [heat] the bathII〔熱狂させる〕excite熱戦が観衆を沸かせたThe spectator...
わきあがる【沸き上がる】
I〔煮え立つ〕湯が沸き上がったThe water came to a [《英》 the] boil.II〔激しく起こる〕観衆の間に喚声が沸き上がったA shout went up from am...
わきおこる【沸き起こる】
I〔沸くように現れる〕入道雲がもくもくと沸き起こってきたCumulonimbus clouds swelled up in the sky.II〔激しく起こる〕悲しみが沸き起こってきたSorro...
わきかえる【沸き返る】
I〔激しく沸く〕やかんの湯が沸き返っているThe kettle is boiling hard [furiously].II1〔熱狂する〕そのチームの勝利に町中が沸き返ったThe whole t...
わく【沸く】
I〔煮立つ〕boil;〔熱くなる〕grow [get] hot湯が沸いているThe water is boiling./〔やかんの〕The kettle is boiling.お風呂が沸いたTh...
ふっとうてん【沸騰点】
a boiling point