reduce
[動]【数量を小さくする】1 他〈数量・大きさ・程度を〉減らす(解説的語義)(…へ/…だけ/…から)減少させる,弱める,〈規制を〉緩和する,〈費用・予算などを〉削減する,〈価格などを〉下げる,〈...
refer
[動](~red;~・ring)1 他〈医師などが〉〈病人などを〉(専門医・病院に)差し向ける(解説的語義)紹介する≪to≫My doctor referred me to a speciali...
refer the reader's attention to the remark
読者の注意をその発言に向ける
refuse2
(◆発音注意)名((形式))遺棄物,廃物,がらくた;かす;(人間の)くず(⇒garbage[類語])
regard
[動]他【関心をもって見守る】1 ((形式))〈人・物を〉じっと見つめる(解説的語義)注視[凝視]するHe regarded her speculatively before replying....
regardful
[形]〔叙述〕((形式))1 〈人などが〉(…に)注意を払う,関心がある≪of≫2 〈人などが〉(…に)敬意を払う≪of≫regardfulの派生語regardfully副regardfulness名
regulation
[名]1 CU規制,統制,管理;調整financial regulation金融規制prudential regulation(金融システムの安定性・健全性を維持するための)プルーデンス規制1a...
relax
[動]1 他〈人を〉くつろがせる(解説的語義)楽にする,和ませる;自〈人が〉リラックスする,くつろぐa way of relaxing you息抜きの仕方2 他〈手足・筋肉などの〉力をゆるめる(...
remark
[動]1 他〈…と〉意見を述べる[表明する],気づいたことを言う≪that節≫as remarked above [earlier, before]上述のとおりHe remarked (to m...
reminder
[名]C1 (…を/…ということを)思い出させる人[もの]≪of/that節≫,思い出[記念](の品),形見;記憶を助ける工夫,(思い出させるための)暗示,合図,注意The sound of t...