antecedent
[形](…より)前の,前に存在する,(…に)先行する,優先する≪to≫an antecedent clause先行節an antecedent right先行権━━[名]1 〔通例the ~〕先...
apocope
[名]《言語学》語尾省略,語尾音消失(◇though が tho になるなど)
apostrophe1
[名]アポストロフィ(◇ ’)(◆次のような場合に用いる.(1) 省略符号:I will に対する I'll など.(2) 所有格符号:boy's,boys' など.(3) 複数符号:three...
as1
[接]1 【同等】(…と)同じに(解説的語義)〔as A as B〕Bと同じ程度に[くらい]A(◆1番目の as が副詞,2番目の as が接続詞);〔such a [the same] A a...
as if ...
1 まるで…かのようにHe chattered as if he were [((略式))was] mad.彼はまるで狂ったようにしゃべったShe treats him as if he wer...
asterisk
[名]1 アステリスク,星印(◇*;参照・省略・疑義・非文法性などを示す)2 (脚注や参考記録のように)二次的なもの;二流・三流のもの━━[動]他…に星印をつける語源[原義は「小さい星」]
asyndeton
[名]《修辞学》接続詞省略asyndetonの派生語asyndetic[æ`sindétik]形
aware
[形]1 〔叙述〕(…に/…ということに/…かに)気づいている,承知している≪of/that節/(of) wh節≫be well [fully, acutely] aware十分に認識[意識]す...
be late (in) coming
来るのが遅れる(◆((略式))では通例inを省略)
beg
[動](~ged;~・ging)1 他〈恩恵・許可などを〉(人に)請い願う,切に求める,頼み込む≪of,from≫;〈人に〉ぜひとも(…してくれと)頼む≪to do≫,〈…することを〉懇願する≪...