wired
[形]1 針金で作った[を張った,で結びつけた,で補強した];〈衣服などが〉ワイヤー入りの1a 有線のby wired radio有線ラジオ放送で2 ((略式))配線された;電子的に結びつけられ...
work
[動](worked,wrought;~・ing)(◆wroughtは((古))だが,特殊な用法では今日でも用いる)1 自〈人が〉(生活のために)仕事をする(解説的語義)働く,(…に)務める,勤...
work oneself (up) into a frenzy
極度の興奮状態に陥る
work up
(他)1 〈計画・原稿・案などを〉練り上げる2 〈人を〉(状態にまで)興奮させる≪into≫,〈感情・興味・勇気などを〉かきたてる;〈食欲・のどの渇きなどを〉感じはじめるShe got work...
World Bank
〔the ~〕世界銀行(◇正式名は the International Bank for Reconstruction and Development 国際復興開発銀行;1945年設立)
wow1
((略式))動他〈人を〉大喜びさせる,(…で)わぁと言わせる,感嘆させる≪with≫━━[名]〔a ~〕大成功,大当たり;すごいこと;大喜び,大興奮;目を見張るような人━━[間]うおーっ,うわー...
wrap
[動](wrapped,wrapt /rǽpt/;~・ping)1 他〈物などを〉(紙・布などで)包む(解説的語義)くるむ,包装する,〈人・体などを〉(…に)包み込む(up)≪in,with≫;...
yellow journalism
((米))(扇情的・興味本位の)イエロージャーナリズム
You can't beat bungee jumping for excitement.
バンジージャンプほど興奮させられるものはない
young
[形](young・er /jʌ́ŋɡər/;young・est /jʌ́ŋɡist/)1 〈人・動植物(の年齢)が〉若い(解説的語義)若年[年少]の,幼い,小さい(⇔old)young peo...