こうどうてきしみん【行動的市民】
active citizens
こうどうのせいげん【(認知症の人の)行動の制限】
restraints on the activities (of cognitively impaired persons)
こうどうはんい【行動範囲】
the sphere of one’s activities;one’s sphere of activities
こうどうはんけい【行動半径】
a radius of action
こうどうようしき【行動様式[パターン]】
one’s behavioral pattern;one’s way of doing things
こうどうりょく【行動力】
ability to take necessary action
こうどうをかんしする【(…の)行動を監視する】
monitor [oversee] the behavior (of …)
こうどうをとる【行動をとる】
take action
こうどうをはじめる【行動を始める】
begin to act
こうらく【行楽】
〔休日などの〕 《英》 holiday-making;〔小団体旅行〕an excursion;〔遠足,散歩〕an outing行楽に出掛けるgo on 「a pleasure trip [a h...