sad
[形](~・der;~・dest)1 〔叙述〕(…に対して/…ということを)悲しく思う≪for,about,at/that節≫,(…して)悲しい≪to do≫be [feel] sad at t...
sadder and [but] wiser
つらい経験から教訓を得て
schooling
[名]U1 (人の)教育,学校教育,(通信講座の)スクーリング1a 教育費,学費,授業料2 (馬・犬などの)調教,訓練≪of≫
schoolmaster
[名]C((特に英やや古))1 (特に私立学校の)男性教師;(一般に)教える人[もの]2 (経験不足の騎手などの訓練用)ベテラン馬━━[動]他自(科目などを)教えるschoolmasterの派生...
self-discipline
[名]自制;自己訓練[修養]
sensitivity training
《心理学》感受性訓練(◇自由討論で自分や他者をよりよく理解するための集団療法)
sermon
[名]C1 (教会の)説教,説法,(道徳的な)講話,訓話;((略式))お説教,お小言give [deliver, preach] a sermon説教をする;小言を言うsermons in st...
sermons in stones
(木・石などにひそむ)自然の教訓(◆シェークスピアより)
set
setの主な意味動1 〈物を〉しっかりと置く2 〈柔らかい物を〉固める3 …の準備を整える4 〈目標・基準を〉決定する5 〈舞台・場面を〉設定する6 …を(ある状態に)する◆「しっかりと定めて変...
set up
1 他〈看板・バリケードなどを〉立てる,設置する;〈建物などを〉建てる1a 他自〈小道具係が〉(舞台装置を)セットする1b 他《印刷》〈活字を〉組む;〈語句を〉活字に組む2 他〈装置などを〉組み...