さい【×賽】
dice(▼単数形はdie. ただし諺ことわざ・文語以外は,普通dice, あるいはone of the diceをdieの代わりに使う)さいを投げるcast [roll/throw] dice...
さいころ【×賽▲子×骰▲子】
dice ⇒さい(賽)さいころ遊びをするplay dice賽子賭博とばくdice
さいせん【×賽銭】
賽銭をあげる〔奉納する〕make a monetary offering ((at a shrine))/〔賽銭箱に投げ入れる〕throw money [coins] into an offer...
さいのかわら【×賽の河原】
1〔仏教で〕Children's Limbo2〔無駄な努力〕futile [wasted, 《文》 unavailing] effort
さいのめ【×賽の目采の目】
1〔さいころの面に出た数〕a pip; one of the spots [dots] on dice2〔小さい立方体〕じゃがいもをさいの目に切るdice [cube] the potatoes...
さいころとばく【賽子賭博とばく】
dice
さいせんばこ【賽銭箱】
an offertory box