forward-looking
[形]将来を考えての,先見の明のある,進歩的な,前向きの
future shock
フューチャーショック(◇技術の進歩についていけない人のもつ不安感)語源[米国の社会学者 Alvin Toffler の造語]
generation
[名]1 C〔集合的に;単数扱い〕同時代の人々the present generation現代の人々the rising [younger] generation青年層1a C一世代(◇子どもが...
go
goの主な意味動1 (話し手のところから)出ていく2 (話し手のところから)出て見えなくなる3 (ある場所を)進む4 …するところだ◆「出ていく」という出発の意味を中心にして,消失・移動・予定の...
go on
1 自((英))先へ進む;〈道路・川などが〉続く;進歩する,(次の段階などに)進む≪to≫2 自〈時間が〉過ぎる;自+〔進行形で〕((略式))〈年齢・時間に〉近づく(((英))go on for...
goose step
((しばしばけなして))1 グースステップ(◇軍隊などでひざを曲げず脚を高く上げて歩く行進歩調)2 直立歩調教練goose stepの派生語goose-step動自グースステップで行進する
guardian
[名]C1 保護者,守護者;管理[保管]者;《法律》後見人(⇔ward)2 (フランシスコ会の)修道院長3 〔the G-〕『ガーディアン』(◇英国の自由主義的・進歩的日刊紙)
halfway house
1 (刑務所からの出所者・精神障害者などの)社会復帰のための訓練[更正]施設2 (2つの町などの)中間にある宿泊所3 (進歩・経過などの)中間点;((英))妥協点
have come a long way
いちじるしく進歩したYou've come a long way(, baby).とても進歩したよ(,君)(◆もと女性用のタバコVirginia Slimsのコピー;Women's Libがスロ...
have had one's chips
((英略式))(進歩・成功の)見込みがない,運が尽きる;しくじる;死んで[死にかけて]いる