あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 「鑑」で始まる言葉

鑑で始まる言葉 1ページ目

  • かがみ【▲鑑】

    a paragon; a model; an example ((of))彼の善行は世の鑑となったHis good conduct set an example for [《英》 to] the...

  • かんがみる【▲鑑みる】

    過去の実績にかんがみてこの部門の研究費を増大すべきであるIn view [(the) light] of its past achievements, research funds for th...

  • かんさ【鑑査】

    evaluation絵の鑑査員an expert at appraising paintings [works of art]

  • かんさつ【鑑札】

    a license,《英》 a licence ⇒許可証,めんきょ(しょう)(免許(証))犬の鑑札a dog tag鑑札を受けるget [obtain/take out] a license鑑札...

  • かんしき【鑑識】

    〔物を見分けること〕discernment;〔犯罪の鑑定〕criminal investigation;〔警察の科学的捜査〕forensic science鑑識の結果被害者の血液型はA型と分かっ...

  • かんしょう【鑑賞】

    鑑賞する 〔楽しむ〕enjoy;〔真価を認めて味わう〕appreciate音楽鑑賞the appreciation of music詩文を鑑賞するenjoy poetry趣味は音楽[映画]鑑賞で...

  • かんてい【鑑定】

    〔判定〕(a) judgment;〔評価〕(an) appraisal鑑定する judge; appraiseダイヤ[古いつぼ]の鑑定を頼まれたI was asked to 「give an e...

  • かんてい【鑑定】

    test(ing);examination;analysis《分析検査》

  • かんていけっか【鑑定結果】

    results of an examination

  • かんていをもとめる【(DNA)鑑定を求める】

    demand (DNA) testing

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 「鑑」で始まる言葉
難読漢字遊戯 漢検上位レベルの問題に挑戦! goo辞書

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

検索ランキング (9/22更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    fairy
  • 2位

    Johnny
  • 3位

    勉強
  • 4位

    's
  • 5位

    dead on time
  • 6位

    bish
  • 7位

    charge
  • 8位

    和平交渉
  • 9位

    present
  • 10位

    to
  • 11位

    snare
  • 12位

    issue
  • 13位

    創世神話
  • 14位

    身から出た錆
  • 15位

    procedure
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 8月の月間検索ランキングを発表(9/6)
  • idraftプレミアムを180円~に大幅値下げ
  • 漢字・脳トレなどのクイズを毎日配信
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • クイズ
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • ウェブ検索
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO