eloquent
[形]1 〈人・演説などが〉雄弁な,説得力のあるan eloquent speech [speaker]説得力のある演説[話し手]2 〈表情・動きなどが〉(感情・状態などを)物語る,よく表す≪o...
express
[動]他1 〈思考・感情などを〉表に現す(解説的語義)(言葉などで)表現する≪by,in,through≫,…を(人に)述べる≪to≫,〈…かを〉示す≪wh節≫,〈表情・作品などが〉〈意味・メッ...
Gracchus
[名]グラックス(◇(1) Gaius Sempronius Gracchus,153-121 B.C.;(2) Tiberius Sempronius Gracchus,163-133 B.C...
I cannot match his eloquence.
彼の雄弁さにはかなわない
ineloquent
[形]話しべたな,雄弁でない,訥弁とつべんなineloquentの派生語ineloquently副ineloquence名口べた
match2
matchの主な意味動1 〈物が〉〈別の物と〉つり合う2 〈人などが〉〈別の人などに〉ひけを取らない3 〈事が〉〈別の事と〉ぴたりと合う◆2者のバランスのとれた対応がすべての意味に共通する.━━...
mercury
[名](複-ries)1 U《化学》水銀(quicksilver)(記Hg)mercury poisoning水銀中毒1a 〔the ~〕(温度計・晴雨計などの)水銀柱The mercury f...
No one can rival him in eloquence.
雄弁にかけてはだれも彼にかなわない
oration
[名]((形式))1 正式の演説,式辞,練られた[格調高い]演説,雄弁2 《文法》話法(narration)
orator
[名]((形式))1 演説者;雄弁[弁論]家2 ((英))(大学公式行事などの)代表演説者