vice3
[前]((形式))…の代わりに,…に代わって語源[ラテン]
vicissitude
[名]((形式))1 〔~s〕(人生・境遇などの)移り変わり,浮き沈み≪of≫the vicissitudes of life人生の浮沈2 (境遇などの)変わりやすさ≪of≫3 ((文学))(季...
voice
[名]【声】1 CU(人の)声,音声;声を出す能力;(鳥などの)鳴き声in a soft voice穏やかな声でunder one's voice小声でin a sharp voiceかん高い声...
waft
[動]1 自〈香り・音などが〉漂う;他〈におい・音などを〉漂わせる(up,through,over)1a 自〈葉・花粉などが〉(特に空中を)浮動する,漂う1b 自〈風が〉そよそよ吹く2 他…を(...
waistline
[名]1 (体の)胴まわりWatch your waistline.太らないように2 (服の)ウエストライン
walloper
[名]1 ((略式))打ちのめす人[棒]2 ((豪俗))警官,おまわり
wane
[動]自1 〈月が〉欠ける(⇔wax)2 〈力・程度が〉衰える,弱くなる(decrease,fade)≪in≫His influence has been waning.=He has been...
warm
[形](~・er;~・est)1 〈物・空気などが〉暖かい(解説的語義)適度の熱さの,ぽかぽかする(◆cold と hot の間;日本語の「暑い」の領域を指すこともある);〈体が〉(運動・飲酒な...
way1
wayの主な意味名1 道2 (事の)進展,様子3 (目的を)達成する道,やり方3a (思考の)道筋3b 流儀◆「道」は目的地に至る道であることから,目標に通じる道,物事が進展する道ともなる.ここ...
We're done for.
もう終わりだ(◆敗北・破滅・死などが確実だ);((やや古))疲れてもう動けない