do1
doの主な意味動1 〈行為を〉する2 〈物・事を〉手がける,生み出す3 〈損益などを〉もたらす,与える◆一般的な「〈行為を〉する」から創造的な「手がける,生み出す」,さらに人に「〈損益・効果など...
epenthesis
[名](複-ses /-sìːz/)語中音添加(◇語の中に余分な音が付加されること;length /leŋkθ/ の /k/ など)epenthesisの派生語epenthetic形
error-detecting code
《通信》誤り検出符号(◇受信側でデータ転送の誤りを検出するために付加する冗長な符号;略EDC)
even parity
《コンピュ》偶数パリティ(◇1の個数が常に偶数になるようにパリティビットを付加すること)
expletive
((形式))形(単に強意などのための)付加的な,虚辞的な━━[名]1 ののしり言葉(◇Damn!,By gosh!など)expletive deletedののしり語削除(◇会話の記録などでの注記...
geotag
〔コンピュ〕名ジオタグ(◇画像データなどに付加される,緯度・経度などの位置情報)━━[動]他〈画像などに〉ジオタグをつけるgeotagの派生語geotagged形geotagging名
huh
[間]1 えっ,何だって(◆相手の言ったことを聞き返す)2 ((特に米))…だね(◆付加疑問の代用として用い,同意を求める)3 ふん,何だって(◆不同意・驚き・困惑・不信・軽蔑・怒りなどを表す)
knowledge worker
ナレッジワーカー(◇知的付加価値を生み出す知識労働者)
load
[動]1 他〔しばしば受身形で〕〈荷物・乗客などを〉(乗り物などに)積む(解説的語義)積み込む,乗せる(up)≪onto,into,on,in≫;自〈人が〉荷物を積む(up);〈乗客などが〉(乗...
loading
[名]1 荷積み,荷役;〔集合的に〕荷(物)2 《航空》荷重;《電気》(電話・ラジオなどの)装荷3 《保険》(純保険料に対する)付加保険料4 ローディング(◇ビデオテープをレコーダーにセットすること)