1. I〔乱暴な行いをする〕act violently;〔激して〕rage;〔逆上して〕run amuck [amok];〔群衆が〕riot;〔馬などが〕become unruly;〔もがく〕struggle
    • 酔っ払いがバーで暴れた
    • A drunk ran amuck in the bar.
    • 暴れた群衆は警察署へなだれ込んだ
    • The riotous [unruly] crowd broke into the police station.
    • 取り押さえられた犯人は逃げようとして暴れた
    • The captured criminal struggled to escape.
    • 犬が暴れないようにしておいてくれ
    • Keep the dogs under control.
  1. II〔思う存分動き回る〕
    • 今日はグラウンドで暴れ回るぞ
    • 〔スポーツで〕We're going to 「wreak havoc [run all over them] on the field today.
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月