1. I
  1. 1〔水面などに〕float ((on))
    • 木片が水に浮いている
    • A piece of wood is floating on the water.
    • 一瞬体が宙に浮くのを感じた
    • I felt my body rise into the air for a moment.
  1. 2〔表面に出る〕
    • 男の額に汗が浮いていた
    • Drops of sweat stood (out) on the man's forehead.
  1. 3〔緩み離れる〕
    • 歯が浮いた
    • I have a loose tooth.
    • 土台が浮いている
    • The foundation is unstable.
  1. II
  1. 1〔人や集団から離れる〕
    • 政府は国民から浮いてしまっている
    • The government has losttouch with [the support of] the people.
    • 彼女は少し浮いている
    • She just doesn't belong [fit in].
  1. 2〔余分が出る〕
    • 倹約すれば月に1万円は浮く
    • 「Thrift will save me [If I cut back on expenses, I can save] ten thousand yen a month.
    • ご馳走になった分食費が浮いた
    • I was taken out to dinner, and so I could save that much on food.
    • 費用はどれだけ浮きましたか
    • How much money was left over (from what we budgeted)?
  1. 3〔浮き浮きする〕
    • 浮かない声でそう言った
    • He said so in a dismal [deflated] tone.
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月