専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 四字熟語
  3. 「せく」で始まる言葉

「せく」で始まる言葉

一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント

  • 条件(「で始まる」「で一致する」等)を変えてみてください。

  • キーワードに誤字、脱字がないかご確認ください。

  • ひらがなで検索してみてください。

国語辞書(48)

  • せ‐く【節供】

    《「せっく」の促音の無表記》「せちく(節供)」に同じ。「五月五日になりて、―などいと清(けう)らに調(てう)じて」〈宇津保・忠こそ〉

  • せ・く【咳く】

    [動カ五(四)]《「塞く」と同語源》せきをする。せき払いをする。しわぶく。《季 冬》「病人が―・くので」〈滝井・無限抱擁〉

  • せ・く【急く】

    [動カ五(四)] 1 早くしなければ、とあせる。あせっていらだつ。また、あわてる。「気ばかり―・く」 2 呼吸が激しくなる。「息が―・いて苦しい」 3 せきたてる。急がせる。「何ものかに『今だぞ...

  • せ・く【塞く/堰く】

    [動カ五(四)] 1 流れなどをさえぎってとめる。せきとめる。「小川の水を―・く」 2 物事の進行や人の行動を妨げる。特に、男女の仲を妨げる。「叔母がお勢と文三との間を―・くような容子が徐々(そ...

  • セクエンツァ【Sequenza】

    ベリオの器楽曲集。1958年から2003年にかけて作曲された、ピアノ、バイオリン、チェロ、フルート、オーボエなどによる14曲の独奏曲群からなる。いずれも演奏者に特殊奏法を含む高度な技術を要求する。

  • もっと調べる 48 件

英和・和英辞書(15)

  • せく【×咳く】

    cough; have a cough ⇒せき(咳)

  • せく【▲急く】

    1〔心がはやる〕彼は大変せいていたHe was in a great hurry.どうも気がせいて仕方がないI cannot help being very impatient.せいては事をし損...

  • せくたーべつあぷろーち【セクター別アプローチ】

    a sector-specific approach

  • セクシャルハラスメント

    ⇒セクハラ

  • セクショナリズム

    sectionalism ⇒はばつ(派閥)

  • もっと調べる 15 件

類語辞書(5)

  • せく

    [共通する意味] ★早くしようとして落ち着かない。[英] to be impatient[使い方]〔焦る〕(ラ五)〔せく〕(カ五)[使い分け]【1】「あせる」は、「せく」とくらべて、時間に追われ...

  • せく【急く】

    [共通する意味] ★物事を速く行おうとする。[英] to hurry (up)[使い方]〔急ぐ〕(ガ五)▽急がば回れ▽完成を急ぐ〔急く〕(カ五)▽急いては事を仕損じる▽息が急く[使い分け]【1】...

  • セクシュアル

    [共通する意味] ★異性の性欲を刺激するようなさま。[使い方]〔セクシー〕(形動)▽セクシーな声でささやく▽スポーツ選手のユニフォーム姿はセクシーだ▽セクシーポーズ〔セクシュアル〕(形動)▽セク...

  • セクシー

    [共通する意味] ★異性の性欲を刺激するようなさま。[使い方]〔セクシー〕(形動)▽セクシーな声でささやく▽スポーツ選手のユニフォーム姿はセクシーだ▽セクシーポーズ〔セクシュアル〕(形動)▽セク...

  • セクレタリー

    [共通する意味] ★要職にある人の身の回りにいて、機密の文書や事務を扱う役の人。[英] a secretary[使い方]〔秘書〕▽代議士の秘書▽社長秘書〔セクレタリー〕▽私設のセクレタリー[使い...

漢字辞典(7)

齪

セク

咳

せ(く)

急

せ(く)

喘

せ(く)

堰

せ(く)

塞

せ(く)

嗽

せ(く)

人名事典(31)

  • アン・シネ【Shin-ae Ahn】

    スポーツ関連

  • おかかよこ【岡加依子】

    アナウンサー

  • かけがわまこと【掛川誠】

    スポーツ関連

  • きざわまさのり【木澤正徳】

    スポーツ関連

  • さやままさひろ【佐山雅弘】

    ジャズ・フュージョンを中心に幅広いジャンルの音楽とスタジオを多くこなすキーボーディスト。PONTA BOXのメンバーとして活動する傍ら、村上“ポンタ”秀一、村田陽一と共に自社レーベル3VIEWSを設立。

  • もっと調べる 31 件

  1. 辞書
  2. 四字熟語
  3. 「せく」で始まる言葉
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

検索ランキング (3/2更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    自然淘汰(しぜんとうた)
  • 2位

    因果応報(いんがおうほう)
  • 3位

    一期一会(いちごいちえ)
  • 4位

    諤諤之臣(がくがくのしん)
  • 5位

    風林火山(ふうりんかざん)
  • 6位

    朝令暮改(ちょうれいぼかい)
  • 7位

    一陽来復(いちようらいふく)
  • 8位

    自縄自縛(じじょうじばく)
  • 9位

    四面楚歌(しめんそか)
  • 10位

    切磋琢磨(せっさたくま)
  • 11位

    不撓不屈(ふとうふくつ)
  • 12位

    古色蒼然(こしょくそうぜん)
  • 13位

    諸行無常(しょぎょうむじょう)
  • 14位

    一蓮托生(いちれんたくしょう)
  • 15位

    反面教師(はんめんきょうし)
Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • タキトゥス
    先祖と子孫のことを考えなさい。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.