訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 四字熟語
  3. 「だ」で始まる言葉

だで始まる言葉 1ページ目

  • じゃしんぶっこう【蛇心仏口】

    執念深く陰険な心を持ちながら、口先だけは仏のように親切であること。

  • だいかついっせい【大喝一声】

    大きなひと声でしかりつけること。また、その声。▽「大喝」は大声でしかりつけること。

  • だいしいちばん【大死一番】

    一度死んだつもりになって奮起すること。死ぬ覚悟で何かをしてみること。▽「おのれを捨て、欲を去り、迷いを断って、仏の道に精進する」という仏教語から。「大」は「たい」とも読む。

  • だいじだいひ【大慈大悲】

    広大無辺な仏の慈悲のこと。大慈悲。▽「大慈」は仏が衆生しゅじょうを救う大きな慈しみ、「大悲」はその慈悲の心の意。

  • だいせんせかい【大千世界】

    仏教のことばで、限りなく広大な全宇宙。また、我々の住む世界の全体のこと。

  • だいたんふてき【大胆不敵】

    度胸がすわっていて、まったく恐れないこと。また、そのさま。▽「大胆」は度胸があって物事に気後れしないさま。「不敵」は恐れを知らず敵を敵とも思わない意。

  • だいちふち【大智不智】

    本当にすぐれた知恵者は、その知恵をひけらかさないので、一見無知な愚か者に見えるということ。利口ぶってはいけないと戒めるたとえ。

  • だいどうしょうい【大同小異】

    だいたいは同じだが、細かい点に違いのあること。似たりよったり。大差のないこと。▽「大同」はだいたい同じであること。「小異」はごくわずかな違いの意。

  • だいどうだんけつ【大同団結】

    いくつかの団体・政党などが、共通の目的に向かって、小さな意見の違いを越えて一つにまとまること。▽「大同」は同じ目的をもつ者が一つにまとまること。

  • だいひょうひまん【大兵肥満】

    大きなからだで太っていること。また、そのような人。▽「大兵」は大きくたくましいからだ。また、その人。「肥満」はからだが肥え太っていること。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次のページ
  1. 辞書
  2. 四字熟語
  3. 「だ」で始まる言葉
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

検索ランキング (9/29更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    明鏡止水(めいきょうしすい)
  • 2位

    因果応報(いんがおうほう)
  • 3位

    一期一会(いちごいちえ)
  • 4位

    花鳥風月(かちょうふうげつ)
  • 5位

    百折不撓(ひゃくせつふとう)
  • 6位

    風林火山(ふうりんかざん)
  • 7位

    森羅万象(しんらばんしょう)
  • 8位

    魑魅魍魎(ちみもうりょう)
  • 9位

    唯我独尊(ゆいがどくそん)
  • 10位

    百花繚乱(ひゃっかりょうらん)
  • 11位

    一蓮托生(いちれんたくしょう)
  • 12位

    温故知新(おんこちしん)
  • 13位

    諸行無常(しょぎょうむじょう)
  • 14位

    唯一無二(ゆいいつむに)
  • 15位

    鶏口牛後(けいこうぎゅうご)

更新情報・お知らせ

  • 8月の月間検索ランキングを発表(9/6)
  • idraftプレミアムを180円~に大幅値下げ
  • 漢字・脳トレなどのクイズを毎日配信

世界の名言・格言

  • 有島武郎
    愛の表現は惜しみなく与えるだろう。 しかし、愛の本体は惜しみなく奪うものだ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • クイズ
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • ウェブ検索
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO