• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

竹林七賢の解説 - 学研 四字熟語辞典

中国晋しん時代に、俗世間をさけて山中に隠遁いんとんし、礼節を捨てて竹林に会し、清談に明け暮れたといわれる隠士七人の総称。阮籍げんせき嵆康けいこう・山濤さんとう・向秀しょうしゅう・劉伶りゅうれい阮咸げんかん・王戎おうじゅうのこと。
注記
清談とは中国三国、晋時代に識者たちの間で盛んに行われた談論。老子や荘子の思想に基づく哲学的談論を、酒を酌み交わし琴を弾きながら風流に語り合ったもの。転じて、浮き世を離れ、風流になされる高尚な談話。
出典
『世説新語せせつしんご』任誕じんたん
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。