あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 四字熟語
  3. 「ねた」で始まる言葉

「ねた」で始まる言葉

一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント

  • 条件(「で始まる」「で一致する」等)を変えてみてください。

  • キーワードに誤字、脱字がないかご確認ください。

  • ひらがなで検索してみてください。

国語辞書(23)

  • ねた

    《「たね(種)」を逆さ読みにした語。「ネタ」と書くことが多い》 1 新聞記事・文章などの材料や、取り上げる話題。「小説の―」 2 証拠。「―があがる」 3 奇術などの仕掛け。「―を明かす」 4 ...

  • ねた【妬/嫉】

    《形容詞「ねた(妬)し」の語幹から》ねたましいこと。また、恨みに思うこと。根にもつこと。「宵に悪口(あくこう)せられしその―に、わざと口を裂かるるとぞ」〈曽我・九〉

  • 寝(ね)た牛(うし)に芥(あくた)掛(か)くる

    悪事をした罪を無関係の人に着せることのたとえ。

  • ねた‐おろし【ねた下ろし】

    《「ねた」は「たね(種)」を逆さ読みにした語》落語や漫才などで、初めてその芸を高座で演じること。新作を初めて発表すること。

  • ねた‐が・る【妬がる】

    [動ラ四]ねたましく思う。悔しがる。うらめしく思う。「かくいかう猛(たけ)き身に生まれて、なんぢを―・りて」〈宇治拾遺・八〉

  • もっと調べる 23 件

英和・和英辞書(12)

  • ねた

    1〔小説などの材料〕material ((for a novel));〔新聞などの〕a news item;《米俗》 dope鈴木記者は今殺人事件のねた集めに奔走している(Reporter) S...

  • ねたきり【寝たきり】

    母は寝たきりだMy mother is bedridden.寝たきり老人a bedridden 「elderly person [old man; old woman]

  • ねたきりろうじん【寝たきり老人】

    a bedridden elderly person

  • ねたば【▲寝刃】

    a dull blade寝刃を合わす1〔刃をとぐ〕sharpen a (dull) sword寝刃を合わす2〔悪事をひそかに企む〕scheme; plot; conspire

  • ねたばこ【寝▲煙▲草】

    寝たばこ厳禁〔掲示〕Smoking in Bed Strictly Forbidden寝たばこが火災原因の筆頭だThe most common cause of fires is smoking...

  • もっと調べる 12 件

類語辞書(3)

  • ねたましい

    [共通する意味] ★他人の境遇や様子が自分よりも優れているようでねたみ憎む気持ちである。[英] envious[使い方]〔ねたましい〕(形)▽彼の成功がねたましい▽友人をねたましく思う〔羨ましい...

  • ねたみ

    [共通する意味] ★相手の長所や幸福などを素直によしとせず、相手を悪く思ったり憎んだりする気持ち。[英] jealousy[使い方]〔ねたみ〕▽ねたみから殺人事件が起きた〔そねみ〕▽当籤(とうせ...

  • ねたむ

    [共通する意味] ★自分より優れている者や、恵まれた環境にいる者をうらやみ憎む。[英] to be jealous (of)[使い方]〔ねたむ〕(マ五)▽才能のある人間をねたむ▽友の出世をねたむ...

漢字辞典(5)

妬

ねた(む)

冒

ねた(む)

悋

ねた(む)

猜

ねた(む)

嫉

ねた(む)

人名事典(1)

  • ネタンダーズ

    ピラニアンズなどで知られる塚本功(G)率いるブルース/R&Bバンド。1990年に結成、1998年アルバム「ムードゥー」でメジャーデビュー。

  1. 辞書
  2. 四字熟語
  3. 「ねた」で始まる言葉
優秀作品を池袋駅構内の看板広告として表示 idraft by goo×イラストレーターかずのこ 作品募集キャンペーン

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

検索ランキング (2/1更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    付和雷同(ふわらいどう)
  • 2位

    風林火山(ふうりんかざん)
  • 3位

    一期一会(いちごいちえ)
  • 4位

    因果応報(いんがおうほう)
  • 5位

    明鏡止水(めいきょうしすい)
  • 6位

    反面教師(はんめんきょうし)
  • 7位

    晴耕雨読(せいこううどく)
  • 8位

    一陽来復(いちようらいふく)
  • 9位

    一蓮托生(いちれんたくしょう)
  • 10位

    花鳥風月(かちょうふうげつ)
  • 11位

    臥薪嘗胆(がしんしょうたん)
  • 12位

    日進月歩(にっしんげっぽ)
  • 13位

    温故知新(おんこちしん)
  • 14位

    試行錯誤(しこうさくご)
  • 15位

    泰然自若(たいぜんじじゃく)
Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ロダン
    何を生命と呼ぶか。あらゆる意味から君を激動させるもの、君を突き貫くもののことです。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.