条件(「で始まる」「で一致する」等)を変えてみてください。
キーワードに誤字、脱字がないかご確認ください。
ひらがなで検索してみてください。
ハー【(ドイツ)H/h】
音楽で音名の一。ロ音。ビー。
はあ
[感] 1 ややかしこまって応答するとき、また、相手の言葉に同調するときに用いる語。「はあ、わかりました」「はあ、それは大変でしたね」 2 返答に困ったとき、また、相手の言葉に同調できかねるとき...
ハーアリフ‐かんしょう【ハーアリフ環礁】
《Haa Alif Atoll》モルジブ諸島最北端の環礁。首都マレがある北マレ環礁の北約330キロメートルに位置する。主な島はディッドゥー島。16世紀後半、ポルトガルの追放のために戦った英雄モハ...
ハーイル【Ha'il】
サウジアラビア中北部の都市。ハーイル州の州都。首都リヤドの北西約640キロメートルに位置する。小麦、ナツメヤシ、果物の生産が盛ん。19世紀前半以来、ラシード家が支配していたが、1921年にのちの...
ハーキム‐モスク【Al-Hakim Mosque】
エジプトの首都カイロの旧市街、イスラム地区にあるイスラム寺院。ファーティマ朝第5代カリフ、アジーズが10世紀末に着工し、第6代のハーキムが受け継いで尖塔(ミナレット)とファサードを加え、11世紀...
はー
1〔息を吐く様子〕はーと息を吐いたI let out a deep breath.女の子はかじかんだ指にはーっと息を吹き掛けていたThe girl was blowing on her numb...
はーぐじょうやく【ハーグ条約】
the Hague Convention
はーでぃんぐげんしょう【ハーディング現象《金融市場などでの》】
the herding phenomenon
はーでぃんぐげんしょう【ハーディング現象】
herding phenomenon[意味]金融市場などで群れをなして売りや買いに走る現象。;[参考]複数形は herding phenomena
はーでぃんぐこうどう【ハーディング行動《金融市場などで群れをなして売りや買いに走る》】
herding behavior
はーい!アグネス
『はーい!アグネス』は、1974年1月5日から同年7月13日までNET系列局で放送されていた毎日放送製作のバラエティ番組である。その後も1974年7月20日...
はーい!昼ナマ
『はーい!昼ナマ』(はーい ひるナマ)は、1996年9月30日から1998年9月25日まで一部TBS系列局で放送された毎日放送(MBS)制作の情報番組である。...
はーい!鈴代です! 今行きまーす!
『はーい!鈴代です! 今行きまーす!』(はーい すずしろです いまいきまーす)は、2019年10月4日(3日深夜)より文化放送 超!A&G+で配信さ...
はーいアッコです
このページは「ハーイあっこです」へ転送します。
はーいステップジュン
『はーいステップジュン』は、大島やすいちの漫画。また、それを原作としたテレビアニメ。