新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 四字熟語
  3. 「伊勢」で始まる言葉

「伊勢」で始まる言葉

一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント

  • 条件(「で始まる」「で一致する」等)を変えてみてください。

  • キーワードに誤字、脱字がないかご確認ください。

  • ひらがなで検索してみてください。

国語辞書(78)

  • いせ【伊勢】

    旧国名の一。現在の三重県の大半。伊勢神宮鎮座の地として古くから開けた。勢州(せいしゅう)。 三重県東部の市。旧称の宇治山田市を昭和30年(1955)に改称。伊勢神宮の鳥居前町として発展。伊勢...

  • いせ【伊勢】

    平安前期の女流歌人。三十六歌仙の一人。伊勢守藤原継蔭(ふじわらのつぐかげ)の娘。中務(なかつかさ)の母。宇多天皇の寵愛(ちょうあい)を受けて皇子を産み、伊勢の御(ご)と呼ばれた。生没年未詳。家集...

  • いせ【伊勢】

    姓氏の一。 [補説]「伊勢」姓の人物伊勢貞丈(いせさだたけ)伊勢貞親(いせさだちか)伊勢長氏(いせながうじ)

  • いせ‐えび【伊勢海老/伊勢蝦】

    十脚目イセエビ科の甲殻類。岩礁にすむ大形のエビで体長約35センチに達する。宮城県北部から南の太平洋岸に分布。名は、もと伊勢湾で多くとれたことに由来。美味。祝儀用や正月の飾り物に用いられる。《季 ...

  • いせ‐おしろい【伊勢白粉】

    伊勢国射和(いざわ)(三重県松阪市)付近で作られていた白粉。水銀を原料とし、上等品とされた。はらや。

  • もっと調べる 78 件

英和・和英辞書(3)

  • いせえび【×伊▲勢×蝦】

    a (spiny) lobster

  • いせじんぐう【×伊▲勢神宮】

    Ise Shrine; the Grand Shrines of Ise

  • いせまいり【×伊▲勢参り】

    a pilgrimage to Ise (Shrine)

人名事典(32)

  • いせあきこ【伊勢昭子】

    声優・吹き替え・ナレーター

  • いせかよ【伊勢佳世】

    役者・俳優

  • いせがはま【伊勢ヶ濱 (9代目)】

    スポーツ関連

  • いせがはま【伊勢ヶ濱 (7代目)】

    スポーツ関連

  • いせがわますみ【伊勢川真澄】

    スポーツ関連

  • もっと調べる 32 件

  1. 辞書
  2. 四字熟語
  3. 「伊勢」で始まる言葉
goo辞書 その言葉、間違っていませんか?投稿前に文章をチェック!

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

検索ランキング (8/20更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    慇懃無礼(いんぎんぶれい)
  • 2位

    因果応報(いんがおうほう)
  • 3位

    風林火山(ふうりんかざん)
  • 4位

    諸行無常(しょぎょうむじょう)
  • 5位

    一期一会(いちごいちえ)
  • 6位

    判官贔屓(ほうがんびいき)
  • 7位

    魑魅魍魎(ちみもうりょう)
  • 8位

    四面楚歌(しめんそか)
  • 9位

    森羅万象(しんらばんしょう)
  • 10位

    一蓮托生(いちれんたくしょう)
  • 11位

    花鳥風月(かちょうふうげつ)
  • 12位

    本末転倒(ほんまつてんとう)
  • 13位

    温故知新(おんこちしん)
  • 14位

    手前味噌(てまえみそ)
  • 15位

    臥薪嘗胆(がしんしょうたん)
Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ニュートン
    諸物の多様さと混乱のうちにではなく、つねに単純さのうちに真理は見出される。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.